【ピラティス×アスリート】ピラティスがアスリートにおすすめな理由は?

目次
群馬県高崎市ピラティススタジオサンテルジュです!
こんにちは!スタッフの須永です。
今回はピラティスとアスリートについてです。
アスリートが行うトレーニングは、ダンベルを持ったトレーニングや走り込みなど、誰が見てもキツそうなトレーニングかと思いますが、その中でそんなに負荷の強くないピラティスのエクササイズがなぜおすすめできるのか?
について解説していきます。
ピラティスはアスリートにもオススメできる理由とは?
ピラティスの特徴は負荷が低く、誰にでも行うことができるのが大きな特徴です。
しかしそのエクササイズをどうアスリートに活かしていくのでしょうか?
それは、「体の正しい動かし方の再学習」にとても有効です。
マシンを使ったピラティスエクササイズは、マシンが動きをアシストしてくれることで正しい動きで正しい筋肉などを意識しながら行うことができます。
正しい体の動かし方が学習できることによって、これまでやりづらかった動きができるようになったり、柔軟性が向上したり、より筋力の発揮ができるようになったりととても良い効果が見込めます。
アスリートがウエイトトレーニングだけではダメな理由
アスリートといえばウエイトトレーニングをガッツリ行って体を大きくしていくようなイメージがあるかもしれません。
しかし、ウエイトトレーニングだけではパフォーマンスを大きく向上していくには十分ではないことが多いです。
ウエイトトレーニングの主な目的は、0から100のような爆発的な筋肉の高い出力を鍛えるようなもので、確かにそれも間違いなく重要です。
しかし、スポーツの最中はずっと0から100になるような爆発的な出力をしているわけではなく、今は30、今は70のように場面場面によって筋肉の使い方を調整してスタミナを保って長時間プレーを続けることができます。
つまりウエイトトレーニングだけだと筋肉の使い方が非効率ですぐ疲れてしまうような使い方であったり、怪我のしやすい体の使い方になってしまうということです。
体幹が弱い、当たり負けする、そんなアスリートにもオススメ!
アスリートとして競技をやっていると「体幹の筋力が…」と言われたり自分自身で思ったりすることはあると思います。
しかしそれはよくあるプランクのような体幹トレーニングをやっていたらよくなるのでしょうか?
答えは多くに場合でNoです。
巷にある多くの体幹トレーニングは、体をガシッと固めて、固めたところで数十秒耐えるといったトレーニングが多いです。
それも確かに重要ですが、まずいい位置で体を保持してコントロールが出来るようにならないとなかなか適切な効果は出ません。
つまり、まずはピラティスで体の正しい動きを身につけてから体幹トレーニングを行うことができれば体幹トレーニングの効果を最大化することができます。
また当たり負けしてしまうような選手はスポーツ動作での体幹筋力がうまく使えていない状態になっているかもしれません。
その場合もしっかりそれが出来るようなエクササイズをピラティスマシンを用いて行うことで改善することができます。
アスリートにもオススメのピラティスエクササイズをご紹介!
どんな競技のアスリートでも体幹周囲の安定性が担保された状態で競技を行えるようになることはパフォーマンスアップにとても重要です。
そのためにどんなピラティスエクササイズを行っていくか?をご紹介します。
腹筋群と前鋸筋のトレーニング
腹筋群のトレーニング
アスリートも大歓迎!ピラティスやるなら群馬県高崎市ピラティススタジオサンテルジュ!
ピラティスのイメージとして、女性がよくやっているイメージがあったり、そんなにスポーツには応用できないようなイメージがあるかもしれません。
しかしひとつひとつのエクササイズを掘り下げていくと、アスリートにも必須の動きであることがほとんどです。
そのため、ピラティスを使って体の動かし方の基盤を作るような、そんなイメージで考えていただければ良いと思います。
正しい基盤の上にウエイトトレーニングや競技特性に合ったトレーニングをやることで、その競技のパフォーマンスを最大化できると思います。
是非一度体験へお越しください!
パーソナルピラティス無料体験受付中!
サンテルジュではパーソナルピラティスの無料体験を受け付けております。
「ピラティス気になっているけどどんな感じかわからない」、「マットはやったことあるけどマシンも興味ある」、「ピラティスで姿勢や肩こり腰痛を改善したい!」などどんな方でも体験できますのでぜひ一度お問い合わせください!
詳しい内容は下のリンクよりご覧ください!
2ヶ月集中ピラティスダイエットコース募集中!
サンテルジュのダイエットコースは2つのコースがあります。
通常のダイエットコースと、当店のSNSやホームページにお客様のお写真を使わせて頂くことをご了承いただける方限定の毎月2名限定で募集しているモニターコースがあります。
ダイエットコースってどんな感じなの?
サンテルジュのダイエットは自分に合っているかな?
など、気になる方はまずは体験へお越しください!
【ダイエットモニターコース】
・16回/2ヶ月(週2コース)88,000円 ※通常7,700/回のところ5,500円/回
・24回/2ヶ月(週3コース)120,000円/回 ※通常7,700円/回のところ5,000円
【通常コース】
・16回/2ヶ月(週2コース)105,600円 ※通常7,700/回のところ6,600円/回
・24回/2ヶ月(週3コース)151,200円/回 ※通常7,700円/回のところ6,300円